連日ご紹介している
こちらのカップルさん
ファーストミート&挙式編のブログは
ご覧頂けましたか?(//▽//)
「まだ見てない!」そんな方はせっかくなので
ご覧くださいね
おふたりのウェディングパーティーは
新郎Hさんのウェルカムスピーチからスタート
おふたりのパーティーのテーマは「秋」
テーブル装花も落ち着いた秋色に♪
松ぼっくりがお花のなかに隠れていて
とってもキュート(//▽//)
手作りのフォトプロップスには
ゲストさん1人1人のお名前を入れて
更に秋っぽく♪
ペーパーアイテムも
「紅葉」をモチーフにしたものを使用
お花やペーパーアイテム、
手作りアイテム、バルーンが全て秋色で統一♪
おふたりのご結婚式は11月!
新潟の木々も丁度、紅葉真っ盛り♪
結婚式でも秋を感じられる装飾に仕上がりました
更にこんなアイテムもご用意♪
1つ1つのテーブルに
カメラをセッティング(*^_^*)
ゲストカメラマンの視点でも
たくさん写真を撮ってほしいそんなメッセージも
添えてみました
可愛らしいアイテムでゲストさんたちも
沢山写真を撮影しました♪
男性ゲストさんはポケットに
入れてくれました(//▽//)!!!
なんだかみんなお揃いのアイテムがあると
とっても一体感がありますよね
パーティー中盤
お子様ゲストさんが動き出しました\(^o^)/
ワゴンでウェディングケーキを運んでくれる大役
ウェディングケーキ入刀の場面はやっぱり
ゲストさん大集合
ケーキを運んでくれたお子様ゲストさんは
一番近くの特等席を確保です\(^o^)/
そのあとは
新郎新婦さんのお母様登場
いままでありがとうの「サンクスバイト」を
行いました(//▽//)
新婦Hさん退場時のエスコート役は
大好きなお姉様に♪
結婚式に向けて一緒にドレスを選んだり
手作りアイテムを一緒に作成したり・・
「昨日も遅くまでH(新婦さんのお名前)に
手伝わされたんですよ~~(笑)!!」
と結婚式当日、お話ししてくださったお姉様笑
とはいえ、大切な妹さんのご結婚式です!
当日をおふたりと同じくらい
楽しみにさえれていたようです
当日お姉様にエスコートしていただいて
退場することはは内緒にしていた新婦Hさん♪
びっくりしながらもしっかり笑顔でエスコート役を
していただきました!
この様子はインスタグラムでも動画発信中!
ぜひぜひご覧ください\(^o^)/
新郎Hさんも退場したら
プロフィールムービーを上映♪
おふたりの恋のキューピット役の方へ
学生時代を共に過ごしてきたご友人へ
たくさんの方へ「ありがとう」の
メッセージを伝えました♪
そして、お色直し入場♪
新郎Hさんの隣で一緒にご入場されたのは
先程ムービーにも登場された
「恋のキューピット」のご友人
しっかり、ティアラをつけて
新婦さんの役割をしてくださいました(笑)
ご友人とまさかのご入場をされた
新郎Hさん、今度は本物の新婦さんを迎えに
階段を上ります(//▽//)
そして新婦Hさんは階段からご入場\(^o^)/
先程ご入場に協力してくださった
ご友人と一緒に記念撮影♪
パーティー後半も楽しまれたおふたりは
いよいよフィナーレへ・・
新婦Hさんよりお手紙を読んでいただきます
よく見るのってこのあと
ご両親へギフトの贈呈ですよね?
しかしおふたりは、
「ありがとうの感謝のメッセージを
しっかり伝えたい」という想いから
サプライズムービーを上映(*^_^*)
これは、おふたりからだけでなく
ご兄弟にも協力していただいたムービー
温かい気持ち溢れるサプライズに
ゲストさん全員の気持ちも温まりました(>_<)
おふたりを見守り、応援してくれるご友人
ご家族がたくさん居てくれる事
そんな温かさがこちらにも伝わるような、
終始和やかなパーティーを
執り行ったHさんカップル
これからも、ご友人、ご家族を大切に
おふたり自身も素敵な家庭を
築きあげていってくださいね♪
おふたりの幸せを心より祈っております(*^_^*)
新潟市結婚式場ブライダルステージデュオ
ブライダルプロデューサー佐藤でした
☆毎日12:00更新♪\(^o^)/☆゜・*:.。. .。
デュオのブログでは結婚式当日の様子や
ウェディングにまつわる情報をお伝えしています
新潟県で一番結婚式のお手伝いをしてきた
デュオスタッフがどんなことでも相談に乗ります!
◆予算が気になり結婚式を諦めようとしている
◆結婚が決まったら何をすればいいの?
ウェディングプランナーは結婚式のお悩みについて
一緒に解決していく、皆様に寄り添う存在だと
私達は考えています
「どこに相談したらいいのかわからない」
「こんなこと相談していいのかわからない」と
ご心配なさらずまずはお気軽にご連絡ください
★ブライダル相談室はこちら★